毎日デスクワークをしています。
ずっとパソコンの前にかじりついてひたすら作業をしています。
同じ姿勢で画面と向き合っていると次第に肩と腰がに重くなり、自分でも凝っているのがわかるほどにつらくなります。
いっさい動かないことから運動不足でストレスが溜まるのです。
そこで、ひと段落した合間に動画を見て簡単なストレッチを検索して取り組むことにしています。
ダイエットや健康維持、激しいトレーニング、音楽に合わせたストレッチ…いろいろありますが私は音楽に合わせて運動している動画が好きです。
息が切れるようなきつい場面も多々ありますが、一通り汗をかくとすっきりした気持ちになれます。
健康面でも役に立ち、適度に動くことで再開した仕事もはかどることが多いです。
肩こりや腰痛も予防できるし、何せ沢山の種類の動画が毎日更新されるので飽きません。
毎日同じ動画を見てもいいし、飽きたら違うものを見ても良い。
短時間で取り組めるのも大きな魅力です。
私は今年の四月から大学へ入学しました。
出身県外の大学に入学し、一人暮らしを始めました。
慣れない一人での生活や、友人もあまりいない大学生活が始まり、ストレスを感じることが増えました。
そのような中、私は週に数回の友人とのソフトテニスをする時間でストレスを解消しています。
私は中学・高校時代ソフトテニス部に所属し、部活動に打ち込んできました。
昨年は、部活動を引退し、受験勉強に打ち込みました。
それと同時に運動をする機会も減少しました。
そのため、久しぶりに思い切り運動ができているということに嬉しさを感じています。
思い切り体を動かすことにより、疲労もあり、その日はぐっすりと寝られているように感じます。
一緒にソフトテニスをしている友人は大学入学後に知り合った友人です。
新しくできた友人と楽しくコミュニケーションをとれることにも楽しさを感じ、ストレス解消に繋がっているように思います。
このように安眠などの効果を感じています。
よりキレイを目指す“あなた”にお勧めしたい家庭用美容器♪